ブログで本1冊分の記事を書いてPDFにしたことがありました。
この記事の続きです。
サラリーマンを辞めて人生を変えるためにブログを始めた経緯をまとめたPDFを書きあげた後、僕は自閉症についての記事をまとめて書くようになりました。
自閉症とは何なのか。うちの子の場合はどうだったのかそういうことを書いた記事をまとめてPDFを作成しました。
それがこちらです。
以前はヤフーブログに書いてYahoo Boxに投稿していました。
その際、以前使っていたHotmailのアドレスをPDFの1枚目に記載していたことに今気が付きました。
Hotmailは、途中から使いずらくなってしまい、今は開き方も分からなくなってしまっています。あちらのメールに連絡をくれていた人がもしいたらと思うと申し訳ない気持ちと残念な気持ちでいっぱいです。連絡先はきちんと確認せねばです。
今回は普段使っているYahooメールのアドレスに切り替えています。
感想等いただけると嬉しいです。
PDFにコメントを掲載しているCheeさんという人は2011年3月11日からブログを書き続け、現在1,000記事近い記事を投稿しているアメリカで自閉症の男の子を育てている日本人女性です。https://blogs.yahoo.co.jp/giantchee2
僕のブログにコメントを残してくださっている方でもあります。
自閉症の子供を育てるのは本当に大変です。今現在も大変な思いをされている親御さんはいらっしゃると思います。そういう人たちに少しでも役に立つ情報を届けたいと思い、自分だけの意見に偏らず客観性をもたせるためCheeさんのコメントもPDFにする際に掲載させていただきました。
ご本人にもちろん了解を得て掲載しましたが、かれこれ2年以上前のことです。今も有効かなあ?
続きはこちら↓
「自閉症児の育児事情」 第 2 巻
[…] 続きはこちら↓ 自閉症児の育児事情 第1巻 […]
buy accutane in usa buy viagra online Viagra Stripes Zithromax Headache